組織概要

NPO千葉県中難協について 概要 組織図


NPO千葉県中難協について

 人生の途中でまったく聞こえなくなった中途失聴者、
ある程度の聴力を残し

補聴器が有効な難聴者、
また幼児期からの難聴者

まで、様々な聴力程度の人たちが居ます。
 そして失聴時期の以前、以後の教育環境によって、
聞こえに代わる、あるいは聞こえを補うコミュニケーション手段も一様ではありません。
 聴力障害の有無、障害の大きさは外見からは気づかれにくく、
理解されにくい性質があり、
失聴により、多くの人が転職、職場替えを余儀なくされたり、
それまで築いてきた知識や技能、技術を活かすことも困難になり、
生活破綻の危機にさらされる人も少なくありません。
 社会福祉、障害者福祉の制度が整備されつつある中にあっても、
とかく「聴覚障害」ということで十把一絡げにされているため、
日本語習得後、社会経験を経て失聴した事情を持つ中途失聴者、難聴者が
必要とするコミュニケーション手段の講習会開催や、
文字による情報保障である要約筆記に関する制度的な整備が施されている自治体はまだ少なく、
それ以前に、中途失聴者、難聴者特有の相談機関は極めて少ないのが現実であります。
 1985年創立より活動を続けて参りました「千葉県中途失聴者・難聴者協会」が、
2004年3月、千葉県知事より特定非営利活動法人の認証を受けました。
 私たちは、ここまで20年に及ぶ活動経験を踏まえ、
千葉県に30万人とも言われる聴覚障害者の大半を占める
中途失聴者、難聴者の福祉にさらなる力を注いで行きます。



概 要

 名 称  特定非営利活動法人 千葉県中途失聴者・難聴者協会
 所在地  〒273−0005
 千葉県船橋市本町2−5−2 ムラキビル102号
 FAX 047−432−8039
   ⇒地図
 E-mail
 ccnk39@kzd.biglobe.ne.jp
 設 立   (1985年6月16日)
 法人認証 2004年3月2日、3月17日船橋法務局に登録完了
 活動目的  千葉県内で暮らす中途失聴者・難聴者をはじめ、聴覚障害者全般に対して自立を支援し、
生活・文化・福祉の向上を図るとともに、社会参加のため の方法を提供・支援する事により、
地域社会に寄与する事を目的とする。
 代表者  平下  豊
 役 員  理事 10名   監事 1名
 会 員  正会員、購読会員、特別購読会員

★活動方針

組織図

sosikizu.pdf

財務諸表
  
・令和元年度貸借対照表

・令和2年度貸借対照表

・令和3年度貸借対照表